治療に使う素材について

  • HOME
  • 治療に使う素材について

素材について

歯の詰め物には、保険診療・自由診療があります

当院で使用している、歯の詰め物の素材をご紹介いたします。
メリット・デメリット、また費用などを考慮し、ひとりひとりにあった施術を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。

歯の詰め物には、保険診療・自由診療があります。

保険診療

当院で使用している、保険の適用が認められている材料です。

コンポジットレジン(プラスチック)

型をとらずに、虫歯を削ってその場で詰める材料です。プラスチックにフィラーという硬い成分を混ぜ、強化したもので、色は数種類あります。歯の色に合わせることができますが、経年的に変色・着色しやすく、磨り減りやすいのが欠点です。

金銀パラジウム合金(銀色の金属)

虫歯を削ったあと、型をとって作製する銀色の金属です。主成分は金、銀、パラジウムですが、金は微量となります。歯に詰める金属としては硬い部類に入るため、噛み合わせのことを考えると金の含有量が多い金属の方がおすすめです。

自由診療

保険の適用が認められていない自由診療となる材料です。

エステニア

ハイブリッドセラミックスとも言われ、92%のせとものとプラスチックからできています。天然歯に近い白さと硬さが特徴で、噛み合う相手の歯を傷めにくい性質。プラスチックが入っているため変形、変色することもありますが、保険診療の材料より耐久性と強度に優れ、自由診療の中では比較的安価となります。

セラミック

【メタルボンド冠】
メタルボンド冠とは、中身が金属で、外側がセラミック(陶器)となります。陶材のため変色せず、強度も高く頑丈です。また、歯に近い色合いを出すことができ、見た目がよく違和感が少ないため、審美治療に使用されることが多い材料です。

【E-MAX】
金属を使用しない、オールセラミックとなります。透明感が高く天然の歯と同じような色合いが出せます。ジルコニアと並んで人気の高い素材ですが、強度が若干低いためジルコニアよりも安価で、メタルボンドと同じ費用となります。

ジルコニア

非常に堅いセラミックのブロックを削り出して作られているため、強度が普通のセラミックスよりも高いのが特徴。耐久性も高いので、とくに奥歯などの力のかかる場所に向いています。光の透過性にも優れているので、天然の歯のような自然の色合いが得られます。

ゴールド(20K)

金の含有量が83.5%のいわゆる金です。歯質よりもやわらかく、噛み合う相手の歯を傷めません。噛み合わせにあわせて削れていくので、咬合機能を重視される方に適しています。歯周組織にも優しい材料ですが、とても噛む力が強い方の場合は、比較的早期に磨り減ってしまう場合もあります。

PGA(白金加金)

主成分である金の含有量が76.5%の金属です。ゴールド(20K)より、金の含有量がやや少なく、白金などが加わっています。色は金と銀色の中間程度。ゴールド(20K)より力の負担が大きい場合に使うことが多い詰め物です。

金属床義歯

金属製の入れ歯は、保険の義歯よりも薄いため装着感がよく、喋りやすくなったり、熱の伝わりがよくなることで食事がおいしく感じたりします。また、マグネットを使用することにより、バネをなくし、歯並びを揃えて見た目や噛み合わせをよくすることができます。

診療内容

  • 一般歯科
  • 予防歯科
  • 小児歯科
  • 歯周病治療
  • 口腔外科
  • 矯正歯科
  • 審美歯科
  • 治療に使う素材について
診療時間

JR・京王橋本駅北口を出てすぐ!

xx

いとう歯科クリニックでは、歯の詰め物が保険診療と自由診療からお選びいただけます。詰め物の素材の特徴をご紹介しておりますので、お気軽にご相談を!相模原市橋本の歯医者ならいとう歯科クリニックへお越しください。

くわしくはこちら
ページTOPへ